玄天黄地

学生時代、箸にも棒にも掛からなかったアホの子が、やっと普通のアホになれるか?

最近の技術は難しい・・・

昨年から長時間通勤の私は、スマートフォンで探し当てたネタを仕事場にメールで送付している。視力が厳しいのでスマートフォンで小さい字を読みたくないのであった。

ところで、今月になって急に、いくつかのメールが届いていないことに気づいた。というよりも、エラーで帰って来るのである。エラーメッセージをよく見ると、「black IP を検出したので刎ねた」という意味のメッセージがある。しかし、その IP は、私が自宅で契約しているプロバイダのサーバである。

仕事場のシステム管理者に「私が契約しているプロバイダについては、利用者の中に不心得者がいて、なにか不始末をしでかしたのかもしれない。しかし、ウチの仕事場でそのプロバイダを使っているのは私だけであり、かつ、仕事に役立つ情報をメールで送付しただけであるので、black なことはしていない。ということで、IP block を解除して欲しい」とお願いした。これが数日前の話。

今朝、SE がやってきて、「black IP は、この仕事場で管理しているのではない。この仕事場では、外部の管理組織が保有している black IP リストを参照して、該当するものがあるとブロックしているだけだ。だから、外部の管理組織のリストから当該 IP を削除してもらわなければならない。それは SE にはできない。」と言ってきた。

一見リーズナブルに聞こえたので、承知した、と返した、

ところで、ウチの仕事場が利用(参照?)しているブラックリストは幅広で、Ustream もブロックされる。実は、@mapconcierge さんが昨年6月のジオメディアサミット#7で実演した GigaPan の様子を見ようと思って Ust にアクセスしたのだが、これも「不正 IP」として排除されてしまった。これを解除しようとして、管理組織(米国のサイトらしい)にアクセスしてみたところ、「最終的に判断するのはオマエの組織なんだからな」と言われた。

え? ということは、プロバイダのメールサーバなんかも同じことになるのかな?

私はもちろん不正を働くつもりはないのだが、仕事で必要なアクセスまでブロックされるとちょっと困る(Ust は自分が見るのではなく周囲に見てもらおうと思ったのだったが、結局「自宅で見てね」という案内に変えた)。メールは諦めた(笑)。

だれか、合法的に解決する手段ご存じないですかねぇ。それとも、私が単に不見識なんでしょうかね。