玄天黄地

学生時代、箸にも棒にも掛からなかったアホの子が、やっと普通のアホになれるか?

2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Quantum GIS - Copiapo - のマニュアルを少し修正する

Quantum GIS について、@wata909 さんの御厚意により、初心者用マニュアルの改造許可を頂きました。 当方、少しだけ予備知識を持っているような層をメインターゲットに考えていますので、一部のスライドは削らせて頂き、代わりにベクタデータの編集操作を少…

軍人将棋考

帰りに寄った書店で、買う予定のなかった別冊プレジデントを買った。 軍人将棋が付録で付いていたからだった。 小学生の頃はよく遊んだ。駒が裏返っている(情報隠匿ゲームである)ので、最初のうちはハッタリが効く。ハッタリが下手な私は戦略で勝つしかな…

5月4日の写真(その2)

ここからは気仙沼市街地から南下して南三陸(志津川)までの写真です。5月4日分の写真はこれで全てです。 写真を撮った場所に偏りがありますが、そもそも被災者が多数近くに居られる場合は撮影を自粛していますので、どうしてもこういうことになります。そ…

5月4日の写真(その1)

いよいよ気仙沼市に入っていきます。写真は撮影時刻順にならんでいます。その時の気まぐれで、しばらくしてから似たような写真を再度撮っていることもあるようです。 宿からしばらく行くと北上川を渡る。このルートではたまたま見事な橋が架かっていたので、…

移動経路概略

移動経路(うち、現地までの往復ルートを除く)は、おおむね上記の通りです。上記の図は、左下のアイコンをご覧頂ければお解りのように、国土地理院の電子国土Webシステムを利用して作成しました。地形図上でトレースをすると background で xml データが生…

5月3日の写真(その4)

大槌町を出て以降の陸前高田市までのものです。すぐ南の鵜住居地区も大きな被害を受けていましたが、本日中に陸前高田を見る予定としておりましたので、写真を撮影せず通り過ぎました。最初の写真は鵜住居地区から低い峠を越えて両石地区へ入る途中からにな…

5月3日の写真(その2)

【道の駅たのはた】から、引き続き南下していきます。写真は、すべて撮影時刻順です。まだ、のどかな写真も多いですが、田老までくると一挙に悲惨な映像が出てきます。 【道の駅たのはた】で撮影。落書きだらけの鯉幟が見えたので、近寄ってみたところ、震災…

5月3日の写真(その3)

宮古市街は写真を撮りませんでした。田老の手前で地図注記が煩雑だったために迷って引き返し、かなり時間をロスしてしまっていること、また、宮古は全体に人の姿が多く、路上で気軽に停車したりカメラを構えたりすることがはばかられたこと、などの理由で素…

それでも其処に住む

中越地震における山古志村の皆さんもそうでしたが、災害発生確率が少々高いと言われても、愛着のある土地を捨てて別の場所に住むのは苦痛です。 しかし、宮城県や岩手県の海岸付近に住むのは危険です。 どうやって折り合いをつけるかですが・・・・ 地下室を…

5月3日の写真(その1)

写真をクリックすると、大きめの画像が表示されます。撮影時刻順に並べています。北から順に撮ったので、写真の配置も北からになりました。 iPhone は撮影時刻、経緯度、標高を記録してくれますが、時刻はともかく、経緯度と標高は撮影場所によっては大きな…